ASRockのマザーボード「B550 STEEL LEGEND」を購入いたしました~。
中古品だけれども…。
新品2万円以上のミドルレンジなマザーボードです。
中古は13000円くらいから売られていますが、これは8800円で買いました。
別に今のマザーボードでも問題ないからいらないといえばいらないのですが、安かったんでついつい飛びついちゃいました。
ちゃんとしたお店で買ったので初期不良30日保証付きだし…お得じゃね?
フロントパネルの USB Type C に対応したヘッダーが付いているので、今まで使えなかった Type C ポートが使えるようになりますね♪
「轟雷ちゃんのお家」がまたパワーアップするね(喜)
(※「轟雷ちゃんのお家」とは僕が組んだ DIY PC です)
今使っているエントリーモデルの「B450 STEEL LEGEND」は、気に入らない箇所が数ヶ所あったので、それらも改善できそうです。
普通に使っている分には B450 でもよかったんですが、なんだかこだわりが出てきまして…(汗)
(マザボを変えたところで性能が大幅に変わるわけでもないですしね)
中古の「B550 STEEL LEGEND」の状態ですが、「P2.00」のラベル(BIOSのバージョン)が貼られているので、Ryzen 7 5700G もそのまま使えそうです。
M.2 MVMeスロットのヒートシンクはサーマルパッドのフィルムが貼られたままで、使われた形跡なし。
マザーボード全体が若干反っている感じがしますが、ケースに固定すれば問題ないでしょう。
今はフィギュアが大量に届いててんやわんやしておりますので、時間に余裕が出来たらマザボの取り替えを行いたいと思います。