もやしうま の馬主ライフをお届けするかなり自己満足なブログです (;´Д`)

プロフィール

もやしうま

Author:もやしうま
音楽と馬を愛する一口馬主です。週末はあちこちの競馬場に出没しています。
コロナ禍で家に閉じこもり、ゲームとアニメとフィギュアに目覚めてしまいました。

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

検索フォーム

月別アーカイブ

0 コメント

いつでもどこでもゲーム三昧

とあるケースを買いました。

22042401.jpg

さて、なんでしょう?


正解は…

22042402.jpg

PS5のコントローラー収納ケースです。

最近、コントローラーを持ち歩いていますが(笑)、裸のままでカバンに突っ込むのはちょっとアレだったんで、持ち運び用の収納ケースを買いました。


値段なりの素材で安っぽいですが、丈夫そうなんでコントローラーをしっかり守ってくれそうです。

あと、ケーブルなんかの小物を入れておくスペースがあるのもいいですね。



お外でゲームするための iPad mini ですが、コントローラーでゲームをするときはスタンドが必要です。

そんなわけで貼るタイプのスタンドを買いました。

22042403.jpg

軽くて薄くて邪魔にならないです。

22042404.jpg

広げるとこのようにしっかりとスタンドになります。

それと畳んでいるときは滑り止めにもなるので、机の上で滑らなくなっていい感じです。


22042405.jpg

もちろん横向きに立てることも可能なので、ゲームをするときもバッチリです。

職場でコントローラー使ってゲームしてたら、顰蹙買いますが…(滝汗)
(ゲームやってるのはもちろん休憩時間中ですよ!)



さて、お外でゲームする環境がかなり整ってきました。

PS5のコントローラーは2つ持っていますが、お外用にもう一つ買おうかな…。


PS5用、PC用に2つ持っていたのですが、iPad mini がやってきてからPC用のコントローラーを共用で使っています。

PCとiPad miniで使うの切り替えるたびにBluetoothのペアリングを設定し直すのが面倒くさいんだよね…。


しかし、PS5のコントローラーって7000円以上するから、どうするかなぁ…。

コメント

非公開コメント