とあるケースを買いました。
さて、なんでしょう?
正解は…
PS5のコントローラー収納ケースです。
最近、コントローラーを持ち歩いていますが(笑)、裸のままでカバンに突っ込むのはちょっとアレだったんで、持ち運び用の収納ケースを買いました。
値段なりの素材で安っぽいですが、丈夫そうなんでコントローラーをしっかり守ってくれそうです。
あと、ケーブルなんかの小物を入れておくスペースがあるのもいいですね。
お外でゲームするための iPad mini ですが、コントローラーでゲームをするときはスタンドが必要です。
そんなわけで貼るタイプのスタンドを買いました。
軽くて薄くて邪魔にならないです。
広げるとこのようにしっかりとスタンドになります。
それと畳んでいるときは滑り止めにもなるので、机の上で滑らなくなっていい感じです。
もちろん横向きに立てることも可能なので、ゲームをするときもバッチリです。
職場でコントローラー使ってゲームしてたら、顰蹙買いますが…(滝汗)
(ゲームやってるのはもちろん休憩時間中ですよ!)
さて、お外でゲームする環境がかなり整ってきました。
PS5のコントローラーは2つ持っていますが、お外用にもう一つ買おうかな…。
PS5用、PC用に2つ持っていたのですが、iPad mini がやってきてからPC用のコントローラーを共用で使っています。
PCとiPad miniで使うの切り替えるたびにBluetoothのペアリングを設定し直すのが面倒くさいんだよね…。
しかし、PS5のコントローラーって7000円以上するから、どうするかなぁ…。