「原神」の鬼ごっこ&かくれんぼイベント「風の行方」も残すところあと1日。
悲しいですねぇ。
27日は仕事を休んで、終了の午後4時59分ギリギリまでプレイしようかなと思っていたりします。
(精神的アヘンにやられてます)
最初はレンジャー(逃げる方)が楽しかったんですが、そのうちだんだんとハンター(追いかける方)が楽しくなって自分の番が回ってくるのを楽しみにしています。
ハンターって4回に1回くらいの割合でしか回ってきませんしね。
「風の行方」をやりすぎて結構上手くなってる僕がハンターの時は、下手くそな隠れ方してると一瞬で終わっちゃいますよ(笑)
ハンターの時は、「不思議な予感」と「禁固の呪い」をチョイスしています。
「恩恵の力」が降ってくるまでに終わっちゃうことが多いので、「禁固の呪い」を使うことはあまりなかったですが…。
偽装してる人より偽装せずに見つからないように移動している人はちょっと厄介でしたね。
これまでの僕のベスト捕獲シーンはこちら。
猛禽類のような急降下爆撃が決まるっ!!
ワシは鷲やで!!!
結構深夜でもマルチで人が集まるんだから、たくさんの人が「風の行方」に憑りつかれているんでしょうね。
これはぜひとも月に1日とかでもいいので定期イベントにしてほしいと思います。