もやしうま の馬主ライフをお届けするかなり自己満足なブログです (;´Д`)

プロフィール

もやしうま

Author:もやしうま
音楽と馬を愛する一口馬主です。週末はあちこちの競馬場に出没しています。
コロナ禍で家に閉じこもり、ゲームとアニメとフィギュアに目覚めてしまいました。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

月別アーカイブ

0 コメント

KOTOBUKIYA 盾の勇者の成り上がり ラフタリア

残業と「原神」でなかなか進みませんでしたが、ようやくラフタリアのフィギュアの撮影を行いました。

次のフィギュアも届いてますんで、どんどんやっていかないとね。




コトブキヤのラフタリアですが、一時期プレミア価格となっていましたが、再販されたということで価格は落ち着きましたね♪


僕がアニメ「盾の勇者の成り上がり」を観たのは、このフィギュアが発売された後だったのですが、その時は買えるような値段じゃなかったですからね。

あの時の僕が今みたいにフィギュア中毒だったら、プレミア価格で買っていたかも…(汗)

プレミア価格で買わなくて良かったです。


再生産版はAmazonでまだ在庫がありますので、定価くらいで買えますよ。





なかなか躍動感もあり、全体的な造形はすごくいいです。

台座も凝っていまして、踏まれている雑魚キャラ(オレンジバルーンっていう名前?)もいい仕事してますね。

台座が大きいせいか、このフィギュアはズッシリ重いです。


ちょっとラフタリアの顔が平面的に感じるのは何なのでしょうか?

鼻や口は凹凸があり平面ではないのですが、そう見えるんですよね…。

目のせいかな?? 目の窪みが足りないのかも?

そこが少し残念なところ。


あと僕の買った個体には、塗料の跳ねが少しありました(汗)


すごくいいところはパンツが白な点です♪

こういうポーズなんで、パンツにもシワが寄ってるんですが、再現度ハンパねぇ!!!

実に素晴らしい。


コトブキヤはフリージアちゃん、キリカ・トワ・アルマなどなど、パンツの造形は一級品ですね。

パンツフェチの僕も大満足です(笑)


え?写真ではパンツがチラリしか見えないって??

ガッツリ見たい人はフィギュアを購入してご確認ください(笑)



剣は、魔法鉄の剣と魔力剣の2種類が付いていまして、好きな方を持たすことができます。

剣のグリップエンドを外して、手に差し込むだけ。

こういう作りはいいですね。キャルに杖を持たすのは本当に苦労しましたから…。



さてさて、ラフタリアの幼少期Ver.のフィギュアも年末ころ?に再販される予定です。

こちらもプレミア価格になってましたけど、安く買えるチャンス!


フィギュアの出来栄えはどうなんでしょう?

あそこのメーカーはイマイチな出来のフィギュアが多いみたいなので、あまり買いたいと思わないんですが…。


そんなわけで、予約するのは保留しております。

どうするかなぁ…。

コメント

非公開コメント