小さいですが、我が家には床の間があります。
去年、引っ越しした直後は、掛け軸でもかけてやろうかな…と思ったりしたのですが、結局そんなことはせず、ただのデッドスペースと化しておりました。
そんなわけで、溜まるフィギュアの置き場にしようかと、プチ改良を行いました。
最初は棚柱をネジ止めして棚板を設置しようと思っていましたが、壁にネジ穴を開けるのはちょっとねぇ…。
一応床の間ですし、いつか床の間として使用するかもしれませんしね。
なので今回は、突っ張り棚を使用しました。
奥行きが結構あるので、突っ張り棚を2枚並べております。
壁がコンクリートではなく木の板なので突っ張り棚はちょっと不安はありますが、置くのはフィギュアの空箱だけなので大丈夫でしょう。
カーテンも付けたので、中身も見えなくて安心です。
これでもうしばらくはフィギュアをじゃんじゃん買っても大丈夫だな…。
(まだ買う気か!笑)