2019年に発売されたPS4版の「イースⅨ -Monstrum NOX-」を購入しました。

他のゲームを買うくらいなら「原神」で課金したいと思うほど「原神」一辺倒になっておりますが、「原神」もイベントをすべてこなして何もやることがなくなる時があるので、そんな合間にちょこっとやろうかなと思って…。
「電車でGo!!」や「エースコンバット7」も途中で放り出してしまってるので、それをやれよって感じなんですけどね(笑)
PS5を買うまでテレビゲームに興味のない生活を送っていましたが、これでも昔はかなりのゲーム好き。
新しいゲーム機が出たら即購入してました。
「イース」は僕がゲーム好きになるきっかけとなったゲームです。
ゲームバランス、ストーリー、音楽などどれをとっても素晴らしいものでした。
当時、NECのパソコンPC-9801シリーズでゲームをしていましたが、「イースⅡ」のオープニングでリリアが振り返るアニメーションはスゲェェェェ…って思ったことを覚えています。
Ⅰ・ⅡはPCエンジン版やWindows版もやったなぁ…。
そんな好きだったゲームですが、やったのはⅢまで。
その後は、RPGはプレイ時間が長くなるから、あまりやらなくなっちゃったんだよね。
そして現在に至る…。
ⅣからⅧまですっ飛ばしていきなりⅨを始めて大丈夫かな…と心配していたんですけど、毎回話は完結しているそうなのでⅨ単体プレイでも問題ないそうです。
AmazonでコレクターズBOX(Amazon限定版)が4558円。
Amazon限定版は専用衣装や壁紙のダウンロードコードが付いてくるようですが、すでに有効期限切れ。
ただそれだけで通常版より安くなってるのはお得ですね。
ちなみに通常版は5410円です。
さてさて、さっそくPS5にインストールして始めたいところですが、今週は残業で「原神」も思うように進められていなかったので、先に「原神」のやることを片付けたいと思います。
かくれんぼ&鬼ごっこの「風の行方」も今週末で終了なので、もう少し楽しんでおきたいし…。
今週末は「イースⅨ」のプレイは無理かな…(汗)

他のゲームを買うくらいなら「原神」で課金したいと思うほど「原神」一辺倒になっておりますが、「原神」もイベントをすべてこなして何もやることがなくなる時があるので、そんな合間にちょこっとやろうかなと思って…。
「電車でGo!!」や「エースコンバット7」も途中で放り出してしまってるので、それをやれよって感じなんですけどね(笑)
PS5を買うまでテレビゲームに興味のない生活を送っていましたが、これでも昔はかなりのゲーム好き。
新しいゲーム機が出たら即購入してました。
「イース」は僕がゲーム好きになるきっかけとなったゲームです。
ゲームバランス、ストーリー、音楽などどれをとっても素晴らしいものでした。
当時、NECのパソコンPC-9801シリーズでゲームをしていましたが、「イースⅡ」のオープニングでリリアが振り返るアニメーションはスゲェェェェ…って思ったことを覚えています。
Ⅰ・ⅡはPCエンジン版やWindows版もやったなぁ…。
そんな好きだったゲームですが、やったのはⅢまで。
その後は、RPGはプレイ時間が長くなるから、あまりやらなくなっちゃったんだよね。
そして現在に至る…。
ⅣからⅧまですっ飛ばしていきなりⅨを始めて大丈夫かな…と心配していたんですけど、毎回話は完結しているそうなのでⅨ単体プレイでも問題ないそうです。
AmazonでコレクターズBOX(Amazon限定版)が4558円。
Amazon限定版は専用衣装や壁紙のダウンロードコードが付いてくるようですが、すでに有効期限切れ。
ただそれだけで通常版より安くなってるのはお得ですね。
ちなみに通常版は5410円です。
さてさて、さっそくPS5にインストールして始めたいところですが、今週は残業で「原神」も思うように進められていなかったので、先に「原神」のやることを片付けたいと思います。
かくれんぼ&鬼ごっこの「風の行方」も今週末で終了なので、もう少し楽しんでおきたいし…。
今週末は「イースⅨ」のプレイは無理かな…(汗)