新しいレンズを買いました。

タムロンの「SP AF90mm F2.8 Di MACRO 1:1(272EE)」でございます。
1:1のマクロレンズだよ~。
競馬以外の写真を撮り始めたころ、なんちゃってなマクロレンズ(マクロレンズもどき)を買ったことはあるのですが、ちゃんとしたマクロレンズはこれが初めてですね♪
世の中が武漢コロナ禍になってからお外に写真撮影は行けていないのですが、なぜマクロレンズなんかを買ったのかといいますと…
フィギュア撮影用…(やっぱりかよ…苦笑)
SP AF90mm F2.8 Diですが、中古で3万円くらいでした。
すでに後継機が出ているのでそちらにしようかなとも思っていたのですが、価格が高すぎる…。
フィギュア撮影ごときにそんなに金を出してられません。
そんな金があったらフィギュア買うぞ!!(笑)
キヤノン純正Lレンズ以外のレンズを買うのはずいぶん久しぶり。
超音波モーターを搭載していないので、ウインウインうるさいです。
あと単焦点レンズのくせにピント合わせでレンズの全長が変化します。
ま、部屋でしか使わないので、そのへんはどうでもいいかな…。
さて、週末はこのレンズを使ってフィギュア撮影に勤しみたいと思います。

タムロンの「SP AF90mm F2.8 Di MACRO 1:1(272EE)」でございます。
1:1のマクロレンズだよ~。
競馬以外の写真を撮り始めたころ、なんちゃってなマクロレンズ(マクロレンズもどき)を買ったことはあるのですが、ちゃんとしたマクロレンズはこれが初めてですね♪
世の中が武漢コロナ禍になってからお外に写真撮影は行けていないのですが、なぜマクロレンズなんかを買ったのかといいますと…
フィギュア撮影用…(やっぱりかよ…苦笑)
SP AF90mm F2.8 Diですが、中古で3万円くらいでした。
すでに後継機が出ているのでそちらにしようかなとも思っていたのですが、価格が高すぎる…。
フィギュア撮影ごときにそんなに金を出してられません。
そんな金があったらフィギュア買うぞ!!(笑)
キヤノン純正Lレンズ以外のレンズを買うのはずいぶん久しぶり。
超音波モーターを搭載していないので、ウインウインうるさいです。
あと単焦点レンズのくせにピント合わせでレンズの全長が変化します。
ま、部屋でしか使わないので、そのへんはどうでもいいかな…。
さて、週末はこのレンズを使ってフィギュア撮影に勤しみたいと思います。