もう9月ですねぇ…。
9月といえば、「figma ラフタリア」の発売予定月。
購入予約を入れたときは、アニメもフィギュアも趣味として続けているか不安でしたが、今や一番の趣味として君臨しております(笑)
さて、ラフタリアが登場するアニメ「盾の勇者の成り上がり」ですが、第2期の放送が2021年に決定いたしました。
いやぁ~、楽しみですね~(喜)
figmaからは盾の勇者こと岩谷尚文も発売されるようで、こちらも予約を入れたいと思います。
スケールフィギュアばかり買うようになってしまいましたが、そろそろ可動フィギュアも買っていきたいところ。
figmaで新たな艦娘がなかなか発売されないのが残念なところですが、来年は再発ですがアイオワが発売されるとのこと。
買ってみようかなと思っています。
今期アニメで見ているのは「炎炎の消防隊」と「うまよん」。
合間に「とある」シリーズを見続けておりますが、ようやく「禁書目録」の2期まで見終えました。
「超電磁砲1期」→「禁書目録1期」→「超電磁砲2期」→「禁書目録2期」の順に見てきました。
「超電磁砲3期」はまだ放映中で終わっていませんので、この後は「禁書目録劇場版」→「禁書目録3期」→「一方通行」→「超電磁砲3期」の順に見ていこうと思います。
まだまだ先は長いな…。
競馬場に行けるようになるまで、これからもアニメとフィギュアで乗り切っていこうと思います。
9月といえば、「figma ラフタリア」の発売予定月。
購入予約を入れたときは、アニメもフィギュアも趣味として続けているか不安でしたが、今や一番の趣味として君臨しております(笑)
さて、ラフタリアが登場するアニメ「盾の勇者の成り上がり」ですが、第2期の放送が2021年に決定いたしました。
いやぁ~、楽しみですね~(喜)
figmaからは盾の勇者こと岩谷尚文も発売されるようで、こちらも予約を入れたいと思います。
スケールフィギュアばかり買うようになってしまいましたが、そろそろ可動フィギュアも買っていきたいところ。
figmaで新たな艦娘がなかなか発売されないのが残念なところですが、来年は再発ですがアイオワが発売されるとのこと。
買ってみようかなと思っています。
今期アニメで見ているのは「炎炎の消防隊」と「うまよん」。
合間に「とある」シリーズを見続けておりますが、ようやく「禁書目録」の2期まで見終えました。
「超電磁砲1期」→「禁書目録1期」→「超電磁砲2期」→「禁書目録2期」の順に見てきました。
「超電磁砲3期」はまだ放映中で終わっていませんので、この後は「禁書目録劇場版」→「禁書目録3期」→「一方通行」→「超電磁砲3期」の順に見ていこうと思います。
まだまだ先は長いな…。
競馬場に行けるようになるまで、これからもアニメとフィギュアで乗り切っていこうと思います。