今週は新しい家にカーテン類を付けていっています。
まずは僕の趣味の部屋。

出窓があるのでどうしようかと思っていましたが、全てブラインドにしました。
自分で取り付けましたが、隙間もできずなかなかいい感じに仕上がりました。

隣の家が屋根にソーラーパネルを設置しているので、午後3時ころに太陽光の反射を浴びていたのですが、これで防げますね。

僕の寝室はカーテンにしました。

もともと、母上様のお部屋にする予定でしたが、「この部屋は嫌」って言われたので僕の寝室に…(笑)
2階階段の踊り場もブラインド。

こちらは壁に合わせて白色にしました。
リビング・ダイニングは緑のカーテン。

出窓にはまだ何も取り付けていませんが、こちらもブラインドを取り付けます。
緑で統一します。
あとは、階段の途中にある窓。

鍵までは手が届くので窓の開け締めはできるのですが、カーテンやブラインドの開け閉めは大変そう。
何も付けないと隣の家(ソーラーパネルの家とは逆隣)から丸見えですねぇ…。
どうしたものかな…。
まずは僕の趣味の部屋。

出窓があるのでどうしようかと思っていましたが、全てブラインドにしました。
自分で取り付けましたが、隙間もできずなかなかいい感じに仕上がりました。

隣の家が屋根にソーラーパネルを設置しているので、午後3時ころに太陽光の反射を浴びていたのですが、これで防げますね。

僕の寝室はカーテンにしました。

もともと、母上様のお部屋にする予定でしたが、「この部屋は嫌」って言われたので僕の寝室に…(笑)
2階階段の踊り場もブラインド。

こちらは壁に合わせて白色にしました。
リビング・ダイニングは緑のカーテン。

出窓にはまだ何も取り付けていませんが、こちらもブラインドを取り付けます。
緑で統一します。
あとは、階段の途中にある窓。

鍵までは手が届くので窓の開け締めはできるのですが、カーテンやブラインドの開け閉めは大変そう。
何も付けないと隣の家(ソーラーパネルの家とは逆隣)から丸見えですねぇ…。
どうしたものかな…。