今年の春はスギ・ヒノキの花粉症はだいぶマシだったのですが、ここにきて再び目のかゆみ、鼻水の症状がひどいです。
去年の今頃のブログを読み返してみると、同じような症状が出ていることを書いているではないかーっ。
これは完全に花粉症。
スギ・ヒノキに続く第3の花粉症を発症しているな…(涙)
今の時期はイネ科の植物の花粉症らしいですよ。
つまり雑草の花粉症…
この調子だとそのうち一年中花粉症の症状に悩まされることになりそうだな…(困)
今年の花粉症シーズンも終わったからって、最近窓全開で油断してたわ…。
先日購入した布マスクですが、なかなかはめ心地よいので、もう1枚買おうと思っていたらすでに売り切れてしまっていました(泣)
(不織布マスクは売ってましたけど…)
日本国内の武漢ウイルスは収束に向かっているのかどうか分かりませんが、やはり僕の場合は花粉のほうが怖いですよ。
武漢ウイルスのワクチン開発には頑張ってもらいたいところですが、花粉症の特効薬の開発も切に切に願います。
去年の今頃のブログを読み返してみると、同じような症状が出ていることを書いているではないかーっ。
これは完全に花粉症。
スギ・ヒノキに続く第3の花粉症を発症しているな…(涙)
今の時期はイネ科の植物の花粉症らしいですよ。
つまり雑草の花粉症…
この調子だとそのうち一年中花粉症の症状に悩まされることになりそうだな…(困)
今年の花粉症シーズンも終わったからって、最近窓全開で油断してたわ…。
先日購入した布マスクですが、なかなかはめ心地よいので、もう1枚買おうと思っていたらすでに売り切れてしまっていました(泣)
(不織布マスクは売ってましたけど…)
日本国内の武漢ウイルスは収束に向かっているのかどうか分かりませんが、やはり僕の場合は花粉のほうが怖いですよ。
武漢ウイルスのワクチン開発には頑張ってもらいたいところですが、花粉症の特効薬の開発も切に切に願います。