先週のfigma「吹雪」でちょっとやる気をなくしましたが、今週もfigmaの艦娘を買いました。
最上型重巡洋艦の4番艦「熊野」の改二です。

肩から飛行甲板をぶら下げてますが、改二で航空巡洋艦となるようです。
ん?航空巡洋艦??
日本海軍にそんな艦種ありましたっけ?
熊野ってそんな改装しましたっけ??
って思いましたが、ゲームの中だけの設定のようです。
「艦これ」って実際の艦船に忠実に設定がされてるものだと思ってたんだけど、そういうのもあるんだなぁ…。

約1年前に発売されたfigmaですが、艦娘の中では一番新しいやつです。
一番新しいだけあって、各パーツは取付や差し込みがしやすくなってますし、腰にも2段関節が使われていてポーズの自由度が大きくなっています。
しかしだ、やはり肌の色は昔のやつと比べるとピンクががってますね。
新しいfigmaはこういう仕様なんでしょうか?
「吹雪」よりはマシな感じがしますが、もうしばらく経つと「吹雪」のようになっていく気がしないでもない。

そんな不安材料はありますが、この娘は可愛く仕上がっていると思います。
重巡洋艦の熊野ですが、AGPの戦艦ビスマルクとほぼ同じ身長…。

胸はビスマルクの圧勝ですが、figmaはやっぱりちょっと大きめなんでしょうかね?
figmaの戦艦娘も買ってみて、比べてみたいと思います。
最上型重巡洋艦の4番艦「熊野」の改二です。

肩から飛行甲板をぶら下げてますが、改二で航空巡洋艦となるようです。
ん?航空巡洋艦??
日本海軍にそんな艦種ありましたっけ?
熊野ってそんな改装しましたっけ??
って思いましたが、ゲームの中だけの設定のようです。
「艦これ」って実際の艦船に忠実に設定がされてるものだと思ってたんだけど、そういうのもあるんだなぁ…。

約1年前に発売されたfigmaですが、艦娘の中では一番新しいやつです。
一番新しいだけあって、各パーツは取付や差し込みがしやすくなってますし、腰にも2段関節が使われていてポーズの自由度が大きくなっています。
しかしだ、やはり肌の色は昔のやつと比べるとピンクががってますね。
新しいfigmaはこういう仕様なんでしょうか?
「吹雪」よりはマシな感じがしますが、もうしばらく経つと「吹雪」のようになっていく気がしないでもない。

そんな不安材料はありますが、この娘は可愛く仕上がっていると思います。
重巡洋艦の熊野ですが、AGPの戦艦ビスマルクとほぼ同じ身長…。

胸はビスマルクの圧勝ですが、figmaはやっぱりちょっと大きめなんでしょうかね?
figmaの戦艦娘も買ってみて、比べてみたいと思います。