短いゴールデンウイークも終わり、今日から仕事が始まりました。
今朝も道路空いてましたし、まだ休みのところ多いんですかね?
いいなぁ…。
憂鬱な日々が始まったわけですが、ちょっといいこともありました。
なんと、会社から全社員に一律3万円の特別支援金が支給されることになりました。
「従業員それぞれが工夫して、外出自粛におけるストレスの軽減を図るとともに、有効時間を利用し自己研鑽などに取組んでいただくことを目的として支給する」
とのことですよ~。
社会インフラの一翼を担う企業とか言って出社させ続けてるわけですし、去年は売上良かったのに労働組合からの給与ベースアップ要求に応じなかったわけですし、まぁそれくらいはやって当然でしょうよ!
ただ、「有効時間を利用し自己研鑽などに取組んでいただく」の部分が非常に引っかかるんですけど…。
勤務時間外に会社のために自己研鑽なんてしてたら、逆にストレス溜まるちゅーの!!
まぁ、ストレス軽減のために使わせてもらいますよ…。
今の僕のストレス軽減って言ったら、アレしかないけどな…(笑)
今朝も道路空いてましたし、まだ休みのところ多いんですかね?
いいなぁ…。
憂鬱な日々が始まったわけですが、ちょっといいこともありました。
なんと、会社から全社員に一律3万円の特別支援金が支給されることになりました。
「従業員それぞれが工夫して、外出自粛におけるストレスの軽減を図るとともに、有効時間を利用し自己研鑽などに取組んでいただくことを目的として支給する」
とのことですよ~。
社会インフラの一翼を担う企業とか言って出社させ続けてるわけですし、去年は売上良かったのに労働組合からの給与ベースアップ要求に応じなかったわけですし、まぁそれくらいはやって当然でしょうよ!
ただ、「有効時間を利用し自己研鑽などに取組んでいただく」の部分が非常に引っかかるんですけど…。
勤務時間外に会社のために自己研鑽なんてしてたら、逆にストレス溜まるちゅーの!!
まぁ、ストレス軽減のために使わせてもらいますよ…。
今の僕のストレス軽減って言ったら、アレしかないけどな…(笑)