販売開始初日に購入希望者殺到で販売サイトのサーバがダウンしたシャープのマスクですが、抽選販売に変更になり、昨日募集が行われました。
一応申し込みましたが、全然当選する気がしないな…。
昨日も先着順じゃないのに、申し込みサイトにアクセスしづらい状況になってましたからね…。
申し込み数は470万人だった模様(汗)
急遽1万箱上乗せし4万箱の販売になるそうですが、それでも当選確率100倍以上ですからねぇ…。
本日抽選を行い、当選者には明日までにメールが届くそうです。
街中ではマスクの販売はまだあまり見かけませんが、ネットショップではマスクの販売が増えてきていますね。
(ネット販売はマスク販売詐欺とかもあるようですが…)
中国産マスクも輸入しやすくなってきているみたいですしね。
しかしシャープの国産マスクが50枚3000円程度で、中国マスクも今は同じくらいの値段。
だから中国マスクなんて全く買う気が起きません。
というか値段が安くなっても中国マスクは使いたくないですね。
今回、中国がやったことって、武漢ウイルスとマスクの抱き合わせ販売でしょ?
中国最大のヒット商品になったよな…(笑)
日本の異業種企業がわざわざ生産ラインを立ち上げてマスクを作ってくれているんで、少々高くてもこれからは国産マスクを使っていきたいな…と思っています。
ま、シャープは日本の企業なのかというと微妙なところですがね…。
(台湾は好きだよ…)
とりあえず、今年も花粉症の季節は乗り切ったんでマスク不足の不安から解消されました。
まだちょっと鼻がムズムズするときもあるけど、もう大丈夫です。
今年は意外と花粉症は軽症でした。
たぶん競馬場に行けなかったことで、花粉を浴びる量が少なかったんだと思います(笑)
災い転じて福となす…。
武漢ウイルスも収束すれば大手を振ってそう言えるんだけどな。
一応申し込みましたが、全然当選する気がしないな…。
昨日も先着順じゃないのに、申し込みサイトにアクセスしづらい状況になってましたからね…。
申し込み数は470万人だった模様(汗)
急遽1万箱上乗せし4万箱の販売になるそうですが、それでも当選確率100倍以上ですからねぇ…。
本日抽選を行い、当選者には明日までにメールが届くそうです。
街中ではマスクの販売はまだあまり見かけませんが、ネットショップではマスクの販売が増えてきていますね。
(ネット販売はマスク販売詐欺とかもあるようですが…)
中国産マスクも輸入しやすくなってきているみたいですしね。
しかしシャープの国産マスクが50枚3000円程度で、中国マスクも今は同じくらいの値段。
だから中国マスクなんて全く買う気が起きません。
というか値段が安くなっても中国マスクは使いたくないですね。
今回、中国がやったことって、武漢ウイルスとマスクの抱き合わせ販売でしょ?
中国最大のヒット商品になったよな…(笑)
日本の異業種企業がわざわざ生産ラインを立ち上げてマスクを作ってくれているんで、少々高くてもこれからは国産マスクを使っていきたいな…と思っています。
ま、シャープは日本の企業なのかというと微妙なところですがね…。
(台湾は好きだよ…)
とりあえず、今年も花粉症の季節は乗り切ったんでマスク不足の不安から解消されました。
まだちょっと鼻がムズムズするときもあるけど、もう大丈夫です。
今年は意外と花粉症は軽症でした。
たぶん競馬場に行けなかったことで、花粉を浴びる量が少なかったんだと思います(笑)
災い転じて福となす…。
武漢ウイルスも収束すれば大手を振ってそう言えるんだけどな。