もやしうま の馬主ライフをお届けするかなり自己満足なブログです (;´Д`)

プロフィール

もやしうま

Author:もやしうま
音楽と馬を愛する一口馬主です。週末はあちこちの競馬場に出没しています。
コロナ禍で家に閉じこもり、ゲームとアニメとフィギュアに目覚めてしまいました。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

検索フォーム

月別アーカイブ

2 コメント

アベノマスク

なんだ…1人10万円支給してもらえないのか…。


布マスク2枚とかいらないし…。

使い捨てマスクのストックありますからね…。


僕はマスクいらないからどこか必要としてるとこに回してください。
(滋賀に配給されるのはいつのことになるのかわからないけど…)



10万円もらえたらフィギュア買うのにな~(笑)


武漢ウイルスが流行る前からコトブキヤさんは赤字だったらしいから、少しでも助けてあげないとと思っていたんだが…。


あ、コトブキヤさんってのはフリージアちゃんを作ったメーカーね。

あとプラモデルとかでもお世話になってる模型メーカーの老舗なんですよ!


何とか10万円支給、よろしくおねがいします(笑)



けど、これって税金から出るわけで…。

みんな支給しろって言ってるけど、後々自分たちに返ってくるんですよ!


だからそんな簡単に支給したらいけないと思うんだけどね。



安倍首相には「憲法改正」とかで支持してたんだけど、武漢ウイルスで色々下手打っちゃったなー。

ちょっと残念。

コメント

うっち 2020/04/05 20:23  編集 URL

こんばんは

給付金って所得とか色々、条件付きで
一律支給では無いって噂も聞きました。

今回の騒動で満足に収入を得られない世帯優先だとかも。

もし我が家に支給されても…外食(回転寿司)行って終わりですね。(´・ω・`)
もやしうま 2020/04/06 01:24  編集 URL

>うっちさん

消費してもらって停滞している経済を回復させるための給付金にするのか、

武漢ウイルスのせいで生活に困ってる人を助ける為の給付金にするのか…

今回は後者が採用されたってことなのでしょう。

もちろん前者の場合は消費してもらうのが目的になりますから、寿司食って終わりでもOKではないでしょうかね。
非公開コメント