とうとう東京オリンピックが延期になってしまいましたね。
もともとオリンピックと万博は日本でやることを反対していたので特に何とも思いませんが、武漢ウイルス恐るべし。
志村けんさんも感染したということで、まだまだしばらくは感染拡大が収まりそうもありません。
ちなみに僕は、ここまでの人生、インフルエンザにも罹ったことないし、ここ数年は風邪すらひいたことありません。
健康ですね…。
いや、「莫迦は風邪ひかない」ってやつでしょうかね?(笑)
なので武漢ウイルスにも感染する気が全く起きないんですけど…。
しかし、高齢の親もいることなので、そこはちょっと注意しています。
オリンピックが延期となってくると、他の大規模イベント等の再開も厳しくなったのではないでしょうか。
特に中央競馬。
JRAは農水省の外郭団体なので、国が大規模イベントの自粛要請をしている状況ではこの先しばらく無観客競馬を継続することになるでしょうね。
4月に通常開催の再開は厳しいかな…。
このままでは、僕の部屋がフィギュアで溢れてしまいますぞよ(汗)
ここ数年は僕の競馬熱もかなり冷めてきてるので、このままフェードアウトしてもいいかなーなんて思っちゃったりしています。
新しい趣味に生きていくことになるかもしれません(笑)
もともとオリンピックと万博は日本でやることを反対していたので特に何とも思いませんが、武漢ウイルス恐るべし。
志村けんさんも感染したということで、まだまだしばらくは感染拡大が収まりそうもありません。
ちなみに僕は、ここまでの人生、インフルエンザにも罹ったことないし、ここ数年は風邪すらひいたことありません。
健康ですね…。
いや、「莫迦は風邪ひかない」ってやつでしょうかね?(笑)
なので武漢ウイルスにも感染する気が全く起きないんですけど…。
しかし、高齢の親もいることなので、そこはちょっと注意しています。
オリンピックが延期となってくると、他の大規模イベント等の再開も厳しくなったのではないでしょうか。
特に中央競馬。
JRAは農水省の外郭団体なので、国が大規模イベントの自粛要請をしている状況ではこの先しばらく無観客競馬を継続することになるでしょうね。
4月に通常開催の再開は厳しいかな…。
このままでは、僕の部屋がフィギュアで溢れてしまいますぞよ(汗)
ここ数年は僕の競馬熱もかなり冷めてきてるので、このままフェードアウトしてもいいかなーなんて思っちゃったりしています。
新しい趣味に生きていくことになるかもしれません(笑)