
EIZOの23.8型PC用モニター「EV2451-R」を購入しました~。
今まで使ってきたモニターは2011年に購入したやつで、さすがに7年も使ってると輝度が低下してきています。
最近、特定の色でチカチカする現象も発生してました。
こんなモニターで写真の現像なんてやってられねぇぜ!
さてさて「EV2451-R」ですが、4万円弱とちょっと高かったですよ…。
けど本格的に現像するならキャリブレーションセンサーを内蔵しているもっと高いやつが必要だと思うので、プロから言わせりゃこれは安物の部類に入るんだろうな…(滝汗)
これまでは21.5型のモニターを使っていましたので、23.8型とちょっと大きくなりました。
数字的には少し増えただけですが、結構大きく感じます。

映像が表示される部分で横幅が5cmほど大きくなりましたが、フレームが5mm程度と狭いので、モニター自体の大きさは今まで使っていたモニターよりほんの少しだけ大きくなった程度です。
スタンドもとても便利なやつで、高さも自在に調節できます。
なので、机の上のスペースに困ることはありませんでした。
初めてEIZOのモニターを使いますが、発色がいいですね~。
IPSパネルなので見る角度を変えても色の変化がほとんど発生しませんし…。
いいお買い物したと思います。
ゴーヨン買って節約生活を送っていたのに、ボーナスが近づいてきて、また財布の紐がユルユルになってきておりますよ…(困)