明日から9連休のゴールデンウィークに突入です♪
あー、アホ部長の顔を見ないで済むと思うと、清々するね。
特に予定はないのですが、その日その日でやることを決めて楽しみたいと思います。
話は変わりますが、1998年のダービー馬スペシャルウィークが本日お亡くなりになったようです。
実は僕が一番最初に馬券を買ったのがスペシャルウィークが勝った年のダービーでした。
その時はキングヘイローを応援していて馬券は外しましたし、その後もキングヘイロー派でしたので、完全にライバル視扱いでしたが…。
あれからもう20年も経つのですね…。
スペシャルウィークの産駒では、シーザリオ、ステラリードで愛馬の重賞勝利をさせてもらいました。
現役時代はライバル視していたのですが、引退後はスペシャルウィーク産駒に出資したいと思っていたのです。
現役の愛馬ではブラックジェイドが今年2連勝で準オープンに上がってきています。
ブラックジェイドも重賞が勝てるような活躍ができるよう、天国で見守っていて欲しいです。
安らかに眠ってください。
あー、アホ部長の顔を見ないで済むと思うと、清々するね。
特に予定はないのですが、その日その日でやることを決めて楽しみたいと思います。
話は変わりますが、1998年のダービー馬スペシャルウィークが本日お亡くなりになったようです。
実は僕が一番最初に馬券を買ったのがスペシャルウィークが勝った年のダービーでした。
その時はキングヘイローを応援していて馬券は外しましたし、その後もキングヘイロー派でしたので、完全にライバル視扱いでしたが…。
あれからもう20年も経つのですね…。
スペシャルウィークの産駒では、シーザリオ、ステラリードで愛馬の重賞勝利をさせてもらいました。
現役時代はライバル視していたのですが、引退後はスペシャルウィーク産駒に出資したいと思っていたのです。
現役の愛馬ではブラックジェイドが今年2連勝で準オープンに上がってきています。
ブラックジェイドも重賞が勝てるような活躍ができるよう、天国で見守っていて欲しいです。
安らかに眠ってください。